こんにちは、市川です。
以前も書かせて頂きましたが、
カメラの事をまったく知らずに
カメラ転売を始めました。
今だって、
趣味でやられている方と比べると
まだまだ知らない事だらけです。
けれど、売れて利益が出てしまうのが
カメラ転売の面白いところです。
ただ、利益を出すには、
時には工夫も必要です。
先日仕入れて、売れた商品がこちらです。
仕入れた時のレシートが
こちらです。
差額が15000円くらい出ました!
なんで仕入れたかというと、
充電器がなかったからです。
は?って思われた方。
私も最初そう思いました。笑
なんで充電器がないから
仕入れたの?って思いますよね。
カメラ・レンズを買われる方が、
一番重要だと思われる事は、
商品の状態やしっかり動くかです。
そりゃそうですよね。
数万円出して、
ボロボロのものや動かないものを
欲しいと思う方はそうそういません。
次に大事なのは、
何が付いているか。なんです。
付属品ってやつですね。
その中でも特に重要なのが、
バッテリー・充電器です。
そりゃないと動かないですからね!
それもそうなのですが、
実は純正の
バッテリー・充電器って高いんです。
バッテリー1個で
5000円以上とかするんです。
充電器も同じくらい。
なので、
買わないと使用できないし、
けど買うと高いし。で
買い手が見つかりにくいんです。
だから、安く仕入れられるんです。
いやいや、
買うと高いのなら、
結局買って付けたら同じじゃん?
と思った方。
それがちょっと違うんです。
こんな商品を仕入れて、
どうするかというと、
互換用のバッテリー・充電器を買って、
付けるだけなんです!
画像をもう1度見て頂きたいのですが、
カメラ本体の右側にある丸いもの。
これが充電器なのですが、
互換用の充電器なんです。
互換用のバッテリー・充電器であれば、
両方で3000円くらい。
かなり安いですよね!
これを付けて、販売するだけです!
実は、今回仕入れた商品は、
最初から互換性の充電器がついていました。
ただ、純正ではなかったので、
購入レシートには充電器なしと書かれていました。
互換性のバッテリー・充電器って
一般的にはそんな感じですよね。
ただ、
そこまでこだわらない方もいます。
そのような方からすれば、
安い商品と感じるというわけです。
このような商品を狙っていくと
利益の取れる商品が見つかりやすくなります。
以前もお話しましたが、
ヤフオクやメルカリなどの
ネットから仕入れた場合、
キャンセルする事はほぼできませんが、
カメラのキタムラのネット中古であれば
キャンセルができますので、
とりあえず予約して、
互換性の付属品がいくらするのか確かめてから、
受取の判断をする事もできます。
カメラのキタムラのネット中古を
うまく活用しましょう!
本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
↓ ↓ 市川 Kazutoのメルマガはこちらをクリック ↓ ↓