スムーズなのか?スムースなのか?

スムーズなのか?スムースなのか?

こんにちは、市川です。

 

 

ブログの方の更新が滞っておりました。

本当に申し訳ありません。

 

 

お詫びと致しまして、

ヤフオクで転売をされる方であれば必見!

 

01コンサルでも質問があった

ヤフオクでの

落札者の方からの受け取り連絡について、

動画を作成いたしましたので、

ご覧ください!

(カミカミで申し訳ありません。)

 

 

 

 

 

ちょっと前ですが

ヤフオクの仕様変更があり、

商品到着後

落札者の方に受け取り連絡をしていただかないと

出品者の方に入金がされなくなりました。

 

 

『なんで受け取っているのに連絡してくれないんでしょう。』

と聞かれるのですが、

 

商品が届いたら、すぐに使いたくなりますよね?

 

自分の欲しいものが

やっと手に入ったのですから当然です!

 

ですので、

わざとではなくても忘れてしまう事もあります。

 

 

出品ページの中に

『お受け取り後〇日以内に受け取り連絡ができる方のみ

入札をお願いします。』

と書かれている方もいらっしゃいますが、

 

読んでいない人は読んでいませんし、

おそらく真面目な、良い落札者の方ほど

すぐに受け取り連絡できる自信がない。と思って

入札されないと思うのです。

 

結果的に

受け取り連絡がされないので落札者の方に悪い評価を付けると、

落札者の方も怒って出品者に悪い評価を付けます。

 

そうすると、悪い評価の付け合いが始まって

あっという間に悪い評価だらけのIDが完成!

 

売れないIDとなってしまうわけです。

 

 

 

実際の話としてよく聞くのが

高級ホテルの話です。

 

高級ホテルに行くと、

これでもか!というくらいのおもてなしを

入った瞬間からして頂きます。

 

そんな風にしてもらうと

普段は横柄な態度を取る方も良い人になってしまう。

 

扱われ方が変わると、対応も変わるのです。

 

 

 

受け取り連絡後すぐに付ける評価には、

スムーズなお取引をありがとうございました。

と必ず入れます。

 

そうすると、

受け取り連絡までスムーズにいってしまいます。

 

 

これを行っても損をする事はありません。

 

是非お試し下さい!

 

 

 

ブログが投稿できていなかった間に

私がカメラ転売を行っていくにあたって

問題点だと思っていた事が1つ解消されました!

 

 

しかしそれは、

本当の問題点ではありませんでした。

 

もしかしたら、

あなたも私と同じかもしれません。

 

 

現在本当の問題点は何なのか?

どうすればいいのか?を

考え、行動しているところです。

 

こちらについても

またお伝えしたいと思います。

 

 

 

本日も最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました!

 

 

↓ ↓ 市川 Kazutoのメルマガはこちらをクリック ↓ ↓

 

 

カメラ転売カテゴリの最新記事