こんにちは、市川です。
今までほとんど触れてきませんでしたが、
新型コロナウイルスが
世界各地で猛威を振るっています。
最初は一部地域だけだったのに
今では世界各地に広がっていますし、
入国制限がかかるまでになっています。
私が触れてこなかった理由は、
ニュースを見ているとイライラするからです。
ただただイライラします。
なんであんな対応なんだ?
そのデータは正しいのか?
とか議論していますが、
全てが分かっていたら
世界各地で感染が広がりませんよ。
しかも、
散々対応が悪い、遅いと言っていたくせに、
先手を打ったら
やりすぎだ。
そんなの対応できない。と。
じゃあどうしろと?笑
そんなことよりも、
これからどうするのか。
こういう手がいいんじゃないか。
ああいう手がいいんじゃないか。
という議論の方が
よっぽど重要だと私は思うのですが、
そういう話って
一切ないように思います。
伝わってもきませんし。
多分、
それならどうしましょうか?と聞いても、
それを考えるのがあなたの仕事でしょ?
って言うんでしょうね。
こういう上司いたな・・・。
なんかさらにイライラしてきました。
そんな中、
とある県で新型コロナウイルスの感染者が見つかった。
というニュースがありました。
感染経路はわからないようですが、
感染したと思われる日以降も
コンビニでアルバイトをしていたそうです。
実はその方。
日中は仕事をしていて、
コンビニのアルバイトは副業。
多分、
日中の仕事は休めたけれど、
アルバイトの方は休めなかったのでしょう。
また、
まさか自分が感染していると
思ってもいなかったのだと思います。
熱は出ていたものの
アルバイトをしていたようです。
しかし、
副業がバレるのが怖くて、
感染発覚直後は
アルバイトのことを隠していたそうです。
社会的に副業OKの風潮が
広まってきているとは言え、
やはり副業をしているって
なかなか会社に言えないんでしょうね。
会社に正直に言って
副業OKをもらったとしても、
会社や上司からの印象が良くないのは
間違いないでしょうし、
バレたらバレたで
何か処分があるでしょうし。
自分の副業がバレたくないからって
感染していることを隠すか?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
私はすごくこの方の気持ちがわかります。
だって、
副業がバレたら、
自分が仕事をクビになるかも
しれないんですもん。
自分の時間を削ってでも
働かなければならないような状況なのに、
自分の軸となる部分が無くなるかもしれない。
と思ったら、
隠しておこうと考えて当然だと思います。
誰も助けてくれませんし。
多分、
会社で認められていないのに、
会社に届け出ていないのに、
副業をしていたのが悪い。
ってなるんでしょうね。
なんかこのニュースで、
副業というものが
世間的により悪いことのように
思われてしまうような気がしてしまいました。
このニュースを見た時に、
そもそも
副業をする時にネットビジネスという
選択肢はなかったのかな?と
私は思いました。
直接誰かと会うことはほとんどないので、
バレる可能性はほとんどないですし。
他にもネットビジネスって
良いところがたくさんあると思うのですが・・・。
本日も最後までお読み頂きまして、
ありがとうございました!
LINEでの友だち募集中です。
お気軽にご登録ください!
↓ ↓ 市川 Kazutoのメルマガはこちらをクリック ↓ ↓